人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長崎に行きたい

昨年秋のブログの中で、金沢へ学会に行った時に小松空港でオリエンタルエアブリッジ(以下ORCと略)という航空会社の機体をカメラに捕獲できなかったことを載せました。

金沢へ学会に行きました 2022年10月

その記事を読んでくださった患者さんのご親族が、ORCさんに勤務していて、先日ロゴマーク入りのノベルティグッズをたくさんくださいました。
ヒコーキ好きな私としては、ヨダレが出るくらいに貴重な品々です。
暖かいお心遣いに心から感謝申し上げます。

そんな出来事もあり、是非ともORCのヒコーキちゃんを捕獲したいという思いが強くなりました。ただ捕獲するにはORC拠点の長崎空港に行かないといけないことがわかりました。でも普段は仕事があるし、フラッと行けるところでもありません。
そこで、5月に福岡で大きな学会があるので、その時を利用すれば行けるのではないかと、計画を立てることにしました。
福岡で学会に参加したのち、長崎に移動して、時間があればORCのヒコーキちゃんに搭乗して壱岐や対馬などの島旅も味わえたら、、など色々と作戦を考えるのもまた楽しい。ORCさんのインスタも拝見させていただき、いい雰囲気だなあと感激し、さっそくフォローさせていただきました。

ちなみにORCさんで運用されている現行機材はDHC-8-Q200(ボンちゃん)ですが、2023年度中から新しくATR-42-600が採用されるそうで、運が良ければ両方とも捕獲できるかな。。
塗装も新しくなったようなので、今からワクワクしている今日この頃です。

PS
前回のブログの繰り返しになりますが、旅の目的はあくまで学会です。きちんと学問した上での空活だということを強調させていただきます。

長崎に行きたい_b0377610_21265342.jpg
ORCさんのステッカーがカッコいい113.png113.png
いただいたグッズのほんの一部です。
ありがとうございました!



# by yamamoto-jibika | 2023-01-22 22:03

大晦日です

今年ももうすぐ終わりです。
来年は皆様にとって良い一年となりますように。。

大晦日です_b0377610_06332470.jpeg

夜景の練習の時の一枚。
完全に逆光ですが、これはこれで味があるな。
問題は、こういう感じを狙って撮ったワケではなく、たまたまこうなってしまったことです・・・


# by yamamoto-jibika | 2022-12-31 23:29

夜の空活

先月のブログは金沢、能登での空活についてでしたが、今月は夜の機体撮影についてです。以前のブログで、夜間撮影を練習していると紹介したことがあります。夜間に動きのある機体を撮影するのは至難の技です。光量が少なく、その分シャッター速度が遅くなるので、通常の手持ち撮影だとどうしてもブレてしまうのです。感度(ISO)を上げるのも一つの対策ですが、上げすぎると仕上がりがザラザラになってしまいます。
そんなワケで、今の私のレベルではバルブ撮影が限界です。バルブ撮影とは三脚でカメラを固定しスローシャッターで撮ることをいいます。狙うのは止まっている機体です。カメラも機体も動きがないので、ブレるリスクがかなり減ります。写真から飛行機の躍動は感じられませんが、綺麗な光条を表現できます。
最近撮った写真です。

羽田空港第2ターミナル ANA A321-272N JA142A
夜の空活_b0377610_23230296.jpeg


成田空港第2ターミナル ハワイアン航空 A330-243 N383HA
夜の空活_b0377610_23231890.jpeg

機体が動き出す直前に前輪灯が点灯しますが、時間にして数秒間しかありません。シャッターチャンスは一瞬なので集中力が必要です。絞りをF=8くらいにすると、光条(光が星のように輝く)がキレイに出ていい感じです。完全な日没後よりも、夕暮れ時の方が雰囲気があるし、光量も得られて良いんでしょうね。今度やってみよう。。

手持ちでタキシング中の機体を頑張って撮ってみました。流し気味の撮影でこれがやっとです。ISOが高いので、ザラついた画質になっています。
羽田空港第3ターミナル ターキッシュエアラインズ B777-300ER TC-JJE
夜の空活_b0377610_21312791.jpeg

3枚とも初心者レベルって感じで恐縮です。インスタグラムで上級者のポストを見ると、離陸滑走中とか着陸直前の飛行シーンとか、一体どうゆう設定で撮ってるんだろうかと驚くばかりです。
やっぱり練習あるのみですかね。。
ちなみに夜間だと、一杯飲みながらの撮影が楽しいです。でも、ただでさえ未熟なのに、アルコールの影響でさらに写真がブレてしまうので、家で写真整理をしながら「。。。。」と考えてしまいます。カッコいい写真を撮れるようになるまで、まだまだ遠い道のりのようです。

# by yamamoto-jibika | 2022-11-30 07:32
今月お休みをいただいて、金沢まで学会に行ってきました。皆様にはご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
コロナ禍のため、学会も軒並みオンラインとなっており、実際に学会場へ行くのは3年ぶりです。
金沢だと新幹線でも行けるのですが、大好きな空活をしたかったので、羽田から飛行機を利用しました。
金沢(小松空港)に乗り入れている航空会社で、長崎のオリエンタルエアブリッジというのがあり、羽田ではお目にかかれないので、カメラに捕獲したかったのです。
事前に時刻表を見て、発着時間に合わせて小松空港に到着したのですが・・
なんとコードシェアでANA機に変更になっていました。到着したANAのボンバルディア機(ボンちゃん)をみて、茫然としてしまいました。
でも、ANAのボンちゃんも普段は羽田にいないので、必死でシャッターを押しました。これはこれで嬉しい・・(Bombardier DHC-8-402Q Dash8 JA850A)

金沢へ学会に行きました(空活編)_b0377610_22443941.jpeg

帰りは能登空港を利用しました。お目当ては、空港に隣接している「日本航空学園」さんで管理されているYS-11です。
ちなみにYS-11という旅客機をご存じでしょうか?戦後に唯一実用化された日本の国産旅客機です。182機が製造され2006年まで定期旅客路線で活躍しました。
日本航空機の魂といえる機体を身近で見たかったのです。
早めに能登空港に着いて、日本航空学園さんの門を叩きました。事前アポなしでしたが、事情を説明してお願いしたら快く見学させていただけました。神対応に感謝です。
旅客機としては小型サイズですが、地上からアイレベルでみると大きく感じます。ジェラルミンの機体に触れながら「この子はきっと日本中を飛び回ったんだろうなあ」と考えると不思議な気持ちになりました。(NAMC YS-11A-500 JA8781)

金沢へ学会に行きました(空活編)_b0377610_23113759.jpeg

その後、空港の展望デッキに移動し、一杯飲みながら写真を撮りました。下の機体は私が羽田まで搭乗した飛行機です(B737-881 JA76AN)。滑走路までの距離が近いので、迫力のあるキレイな写真が撮れました。大満足で家路に着いたのでした。

金沢へ学会に行きました(空活編)_b0377610_22413437.jpeg


PS
空活の話ばかりになってしまいましたが、旅の目的はあくまで学会です。きちんと出席して学問したことをご報告させていただきます!!



# by yamamoto-jibika | 2022-10-25 23:22 | 日常
桜文鳥の「ごまちゃん」を我が家にお迎えしてから2年が過ぎました。
人間で言えば30歳くらいでしょうか。
30歳といえば院長の永遠の年齢ですが、そんなことはどうでもいい・・

それはさておき、最近、私が仕事から帰宅すると、ケージの中のごまちゃんが暴れだして
「ココから出せ出せアピール」してきます。

バリバリ元気なごまちゃん_b0377610_07221080.jpeg

「今日はあんまり出してもらってないんだな」と思ってケージから出してあげるのですが、
後で次女に聞くと、「今日はほとんど一日中外にいたよ」。。
もはやケージの外にいるのが当たり前というか、中にいること自体がおかしいくらいの勢いです。

ケージから出してあげると、私に愛想をふりまくこともなく、キッチンのすみっこのレンジ上にあるお菓子コーナーにピューッと飛んでいきます。
どうやら放鳥中の縄張りと決めているようです。
後を追って私が近づくと、怖い顔をして威嚇してきます。
ごまちゃん改め、新種の恐竜「ごまザウルス」って感じです。

バリバリ元気なごまちゃん_b0377610_07223797.jpeg

かと思うと、急に態度をコロッと変えて、手の中に潜り込んできて、ニギニギを要求したりします。
文鳥さんってツンデレなんですね。

バリバリ元気なごまちゃん_b0377610_16333619.jpeg

また、ダイニングにも飛んできて、テーブルにある食料にも興味を示すようになりました。
写真は柿ピーを狙っているごまちゃん。

バリバリ元気なごまちゃん_b0377610_07225594.jpeg

こんなものを食わせたら健康に良くないので、代わりにごまちゃん用のエサをセットしてあげました。
満足そうなのは良いのですが、散らかしまくりで、食い方が汚い・・

バリバリ元気なごまちゃん_b0377610_23073112.jpeg

やりたい放題って感じですが、そういうところもカワイイんですよね。
ごまちゃんこれからもよろしくね!
チュンチュン!

ごまちゃんのブログバックナンバーはこちら

2021年3月  最近のごまちゃん

バリバリ元気なごまちゃん_b0377610_23093007.jpeg


# by yamamoto-jibika | 2022-09-15 23:15 | 日常

町田市の山本耳鼻咽喉科、院長によるブログ


by いんちょー