人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
山本耳鼻咽喉科 院長ブログ
yamamotojibika.exblog.jp
ブログトップ
2019年 08月 26日
「魚骨異物について」新聞に掲載されました!
院長の記事が新聞に掲載されました。
魚の骨が喉に刺さったときの話です。
「ご飯の丸呑みなどはやめて、耳鼻科を受診しましょう」という内容です。
画像を拡大できるようにしたかったのですが、うまくいかずに読みづらくてすみません
原本を院内に置いておきますので、ご覧ください。
そういえば、今は大学生の長女がまだ中学生の頃、ウナギの骨を引っ掛けたことがありました。
私が仕事から帰ると「納豆を2パック丸呑みしたけど取れない」半泣き状態で待っていました。
なぜ納豆なのか理解に苦しみましたが、きっと長女なりに一生懸命考えたのでしょう。
口の中をみると、すぐに取れる部位だったので事なきを得ました。
まあ考えてみれば耳鼻科医の娘ですら丸呑みで対処したのですから、それが一般的な発想なのかもしれません。
実際に患者さんたちからも「必死にご飯を丸呑みした」という話はよく伺います。
でも、これはかえって骨を粘膜の奥に押し込んでしまうかもしれないので、絶対にやめましょう!
「オレはこの方法で取れたころあるぞ」という方、それはたまたまラッキーだっただけです。
骨が刺さったら焦らず安静にして、耳鼻科を受診しましょう。
追)この新聞記事は私が尊敬する先輩医師、西山耕一郎先生との共同作です。西山先生、ありがとうございました
6
Tweet
by
yamamoto-jibika
|
2019-08-26 07:59
|
病気
<< 待合室のニモちゃん
蛍光灯をLEDに変えました >>
町田市の山本耳鼻咽喉科、院長によるブログ
by いんちょー
プロフィールを見る
カテゴリ
全体
日常
病気
クリニック
未分類
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
1
メンタル
2
政治・経済
3
科学
4
歴史
5
ブログ
6
ボランティア
7
語学
8
イベント・祭り
9
ゲーム
10
哲学・思想
最新の記事
長女が結婚しました
at 2023-09-30 07:23
壁紙の張り替え
at 2023-08-28 14:38
北海道に行きました
at 2023-07-31 21:40
ごまちゃんと写真整理してます
at 2023-06-28 23:32
福岡の学会で空活しました
at 2023-05-30 20:57
外部リンク
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください