人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「魚骨異物について」新聞に掲載されました!

院長の記事が新聞に掲載されました。
魚の骨が喉に刺さったときの話です。
「ご飯の丸呑みなどはやめて、耳鼻科を受診しましょう」という内容です。
画像を拡大できるようにしたかったのですが、うまくいかずに読みづらくてすみません119.png
原本を院内に置いておきますので、ご覧ください。

「魚骨異物について」新聞に掲載されました!_b0377610_07224992.jpg

そういえば、今は大学生の長女がまだ中学生の頃、ウナギの骨を引っ掛けたことがありました。
私が仕事から帰ると「納豆を2パック丸呑みしたけど取れない」半泣き状態で待っていました。
なぜ納豆なのか理解に苦しみましたが、きっと長女なりに一生懸命考えたのでしょう。
口の中をみると、すぐに取れる部位だったので事なきを得ました。

まあ考えてみれば耳鼻科医の娘ですら丸呑みで対処したのですから、それが一般的な発想なのかもしれません。
実際に患者さんたちからも「必死にご飯を丸呑みした」という話はよく伺います。

でも、これはかえって骨を粘膜の奥に押し込んでしまうかもしれないので、絶対にやめましょう!
「オレはこの方法で取れたころあるぞ」という方、それはたまたまラッキーだっただけです。
骨が刺さったら焦らず安静にして、耳鼻科を受診しましょう。

追)この新聞記事は私が尊敬する先輩医師、西山耕一郎先生との共同作です。西山先生、ありがとうございました101.png








by yamamoto-jibika | 2019-08-26 07:59 | 病気

町田市の山本耳鼻咽喉科、院長によるブログ


by いんちょー