2019年 07月 18日
蛍光灯をLEDに変えました
かねてから考えていたのですが、今月、院内の蛍光灯をLEDに変更しました。小さなクリニックとはいえ、電球の数は結構多いので、工事は大変かと思っていたのですが、半日で終わりました。
従来と比べて、室内はやや白色がかって明るい感じになりました。
LEDのメリットとして
・省エネルギー(消費電気量は白熱電球の1/4〜1/5)
・長寿命(多分10年以上は交換不要)
・赤外線、紫外線フリー
・害虫フリー(紫外線が発生しないため、虫が近づかないらしい=掃除が楽)
・高輝度
・高指向性(高所からの照明に向いている)
・耐衝撃性
などが挙げられています。難しいことはわかりませんが・・
ちなみに私が居室として使用している「院長室兼CT室」は今回工事を見送りました。「変えなくてもいいかなあ」と思っていたのですが、
LEDの診察室から院長室に入ると、部屋全体がやたらと黄色く感じます。
微妙な色調の違いなのだと思いますが、何となく落ち着かないし眼も疲れるので、追加工事をお願いすることにしました。
写真は待合室のLED電球です。何となく不気味な写真になってしまいました。っていうか、この写真をあえて載せる必要があるのか、という気もしますが、まあ記念ということで・・
by yamamoto-jibika
| 2019-07-18 22:43
| クリニック